2021度 総会議案承認の報告
師走の候 皆様にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
日ごろは、当協会の運営にお力添えをいただき、ありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症はワクチン接種が進み、緊急事態宣言も全国的に解除されるなど収束の気配をみせておりますが、新たな変異株への対応など今もなお予断の許さない状況にあります。
このような状況下、新型コロナウイルス感染防止対策のため、2021年度総会を昨年に続き書面表決による決議とさせていただきました。
書面決議を回収の結果、正会員数170グループ中、賛成102通、反対1通(第3号議案のみ)合計103通となり過半数の承認をいただきました。
この結果、2020年度の事業活動、会計報告及び2021年度の事業計画、予算案が全て承認可決され、理事選任では新任5名を合わせた16名の理事と2名の監事が選任されましたことを報告いたします。
理事長交代の報告
総会承認可決後、2021年11月25日の理事会において、長きにわたり代表理事を務めました 吉村規男の退任と理事互選により、新理事長に宇野喜代子を選定しましたことを報告いたします。
理事一同、これからも病院へ来所・来院する人々に安らぎを与える病院ボランティアや病院ボランティアグループの支援に最善をつくす所存でございます。なお一層のご支援、ご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
2021年度総会 議案
2019年10月29日 日本病院ボランティア協会 2019年総会と集いが無事催されました
総会・集いの報告
今年も台風などによる大きな災害が起こり、会員グル―プの病院さんからも“ボランティア活動を一時休止しています。”との連絡をいただくなど、厳しい状況でしたが、皆様の参加をいただき、総会と集いを開催させていただくことが出来ました。
総会の後、会場を金剛の間に移して集いが持たれ、1000時間達成の皆様へ慶びのうちに感謝状を贈呈させていただきました。続くティータイムではコーヒー、紅茶とお茶菓子をいただきながらお交わりを楽しみ、イベントでは「あるある」どうしょう!?と題して札幌医科大附属病院の試みをボランティアの代表さんが発表して下さいました。参加の皆さんからは「あるある」「よくわかった」「参考にしたい」などのお声をいただきました。
総会では 2020年度活動方針等 ご承認いただきました

集いでは 千時間表彰の後 北海道札幌医科大学附属病院ボランティアより 素晴らしい活動報告がありました

2019年総会 議案
毎年10月末に開催しています総会と1000時間表彰式が、今年も大勢のボランティアさんや病院関係者の方々に出席いただき終了いたしました。
今年は猛暑や災害も「経験したことのない」という巻頭語が何回もつけられましたが、皆様方には、如何でしたでしょうか?
午前中は約70名の方々と総会を終え、午後より約200名の参加がのもと、表彰式が行われました。
その後ティータイムには病院でのボランティアのお話で、楽しい交流会が終わり、
今年のアトラクションはクラリネット演奏で、リラックスタイムを過ごしました。
お二人の個人賛助会員さんの入会をいただき、うれしい集いの一日でした。
2017年度の総会・集いを 盛況のうちに終えることが出来ました。
今年も全国から会員ボランティアさん、病院の職員の皆さまにお越しいただ きました。
「一年ぶりの再会が待ちどおしかったですよ。楽しみにしていました。」など の
お声を聞かせて頂き、
我々理事も前日までの準備の疲れも吹き飛ぶような思いでした。
一部の総会が滞りなく終わり、午後からは集いが始まりました。
1000時間達成者の皆様へ感謝状贈呈式では「ご苦労様でした。有難うござ いました。」
感謝の気持ちでいっぱいになります。
ケアリングクラウン「とんちゃん」の登場でアトラクションは趣向を変えての楽しい時 間を 共有することが出来きたようです。
最後は全員で恒例の「ひとりの手」の大合唱で フィナーレとなりました。
来年またお会いしましょう。 皆様ありがとうございました。





日 時:10月26日(木) 午前11時から午後4時頃まで
会 場:ホテルアウィーナ大阪
○午前の部
総 会 会場3階「生駒」 11:00~12:00(受付10:30~)
◇総会議事 (グループ代表者1名のご参加となります)
○午後の部
ボランティアの集い 会場4階「金剛」 13:30~16:00(受付13:00~)
◇1000時間活動達成者へ感謝状と記念バッチ贈呈式
◇親睦会 クラウンさん登場
申込み締切日10月12日(木)
申込、報告書(様式―1.2.3.4)は協会ホームページ「書式」に掲載
していますの で、そちらからもお申し込みが出来ます。
お問合せ NPO日本病院ボランティア協会
電話 06-6809-6506 E-mail nhva@cronos.ocn.ne.jp
2016年度 日本病院ボランティア協会 総会と集い
日時:2016年10月26日(水)11:00~15:30
会場:ホテルアウィーナ大阪
会費:1000円
=== プログラム ===
午前の部 総会「3階 生駒」
11:00~12:00(受付10:30~)
※グループ代表者1名の参加となります。
午後の部 ボランティアの集い「4階 金剛」
13:00~15:30(受付13:00~)
内容
☆1000時間達成者へ感謝状・バッジの贈呈式
☆親睦会(歌と手作り楽器でのアトラクション)
※申し込み締め切り日 10月10日(月)厳守願います
~~~ 総会と集いが終わりました ~~~
総会は全国のグループ代表者様の賛同をいただき、無事終了いたしま
した。
本年は地震も多く、その様な状況の中、多くのボランティアさんの
参加をいただいて午後から集いが開催されました。
最初に1000時間達成者様の感謝状・記念バッジの贈呈式が行われま
した。
皆様 おめでとうございます。
次に手作りマラカスでピアノの演奏にのって『あ・ウー!』マン
ボ!!
大きな声で少しは日頃の…発散できたでしょうか?
楽しいひと時を過ごせたのではないでしょうか。
2015年度 総会・病院ボランティアの集い
日 時 : 2015年10月22日(木)11時~
会 場 : ホテルアウィーナ大阪
会 費 : 1000円
プログラム
第一部 総会 3階「生駒」 11時~12時 (受付10時30分~)
・総会議事
第二部 ボランティアの集い 4階「金剛」13時30分~15時30分 (受付13時~)
・1000時間活動成者感謝状贈呈
・親睦会(ティータイム)
・イベント
☆ お申込みお問い合わせ 日本病院ボランティア協会 TEL・FAX 06-6809-6506
☆ 申込み締切 10月7日 厳守願います!
☆ お申込みは書式のダウンロードからも出来ます。
∞ 協会にとって 10月は特別な月です ∞
今年も全国から大勢のボランティアさんにご参加いただきました。
遠方の会員さんとは1年ぶりの再会となり、お互いに「お久しぶりです。
お変わりありませんか」
など賑やかに挨拶が飛び交っていました。
午前の総会も恙なく終わり、午後の集いでは恒例の1000時間達成者様の
贈呈式があり、
223名のボランティアさんのお名前が読み上げられました。
達成者の方へのインタビューでは「病院Vの他にもボランティア活動をし
ています。
これからもまだまだ続けますよ」とパワーのあるお話を伺うことが出来ま
した。
アトラクションタイムは、「妖怪体操」という体操?踊りを今回協会理事
自らが見本として舞台で振り付けて踊り、練習の後は参加者全員で体操
踊りとなりました。
クスクス、あはは、ふうふう、大いに盛り上がったようです。
今年は理事の改選年であり、総会で承認された新旧理事の紹介をさせて頂
きました。
最後は 「ひとりの手」を大合唱して集いを無事終えることが出来まし
た。